建設業を申請する窓口や場所、土木事務所|埼玉の建設業許可の行政書士

建設業許可申請なら埼玉さいたま市の行政書士事務所へ

お問い合わせ

埼玉さいたま市の建設業許可申請サポート
call メールフォーム word faq voice
SIDE MENU
埼玉で建設業許可申請!
link
Google map
埼玉の出張対応地域

◆埼玉県・東京都など柔軟に対応します

大宮 与野 浦和 武蔵浦和  川口 戸田 戸田公園 宮原 上尾 桶川 北本 鴻巣 土呂 蓮田 白岡 久喜 大和田 七里 岩槻 春日部 日進 指扇 川越 越谷 赤羽 熊谷 行田 上野 田端 さいたま市 ふじみ野 羽生市 加須 吉川市 狭山 幸手 坂戸 三郷 志木 所沢 新座 深谷 草加 秩父 朝霞 鶴ヶ島 東松山 日高市 入間 八潮 飯能 富士見市 本庄 和光


建設業許可や経営事項審査のご相談は、記載のない地域の方もまずはご要望ご相談下さい。お困りの際は、できる限り対応させていただきます。

建設業許可申請・経営事項審査

トップページ>建設業を申請する窓口や場所、土木事務所|埼玉の建設業許可の行政書士

建設業を申請する窓口や場所、土木事務所|埼玉の建設業許可の行政書士

建設業許可申請をするには、都道府県の担当窓口へ行って行う必要があります。

この窓口は、埼玉の場合は県庁の中にありますし、東京都の場合は都庁の中にあります。

都道府県によって、この窓口の場所は異なり、場合によっては、土木事務所が窓口になることもあります。

これは都道府県ごとに違いますので、自分の管轄の窓口がどこになるのかは、予め調べておく必要があります。

関東の知事許可と大臣許可での申請窓口の違い

さきほど、申請の窓口が土木事務所になることがあると説明しましたが、例えば、知事と大臣の許可に関わってきます。

千葉などがそのいい例で、知事の建設業許可は、その建設会社の本店所在地がある土木事務所です。

国土交通大臣許可の場合には、県庁の整備部建設・不動産業課が申請窓口になります。

神奈川などは、知事も大臣も申請窓口は同じ横浜市神奈川区鶴屋町の建設業課横浜駐在事務所なのですが、新規申請の場合には、午後3時までに受付をすることになっています。

関東だけでもこれだけ埼玉と違いがありますので、ちょっと注意をしないと、余計に手間がかかってしまうことにもなりかねません。

窓口も、その時のタイミングによっては非常に混みます。

いつ頃混みやすいのかといった具体的なものはありませんが、1時間以上待たされることは珍しくありません。

また、受付時間にも注意しなければなりません。

これは建設業許可に限らないことですが、窓口が平日しかやっていないことは当然として、昼間だとお昼休みと重なって受付がされていないことがあります。

なので、お昼休みがちょうど始まったタイミングで県庁に訪れてしまうと、なにもできないまま1時間以上待つことになるのです。

そういうわけなので、ご自身で申請する際は、郵送申請ができない以上、申請窓口へ行く負担を考慮して、事前のスケジュール設定をよくよく考えてください。

なお、余談ですが、埼玉の場合は、県庁には誰でも自由に出入りが可能ですが、東京都の都庁の場合は、中に入る際にしっかりとしたチェックがあります。

自分の氏名等を記入し、入館を許されたカードを首から下げないとなりません。流石、都庁はセキュリティが厳しいなと思います。良いことですね。


お問い合わせ

お客様の声

voice

voice

voice

voice

voice

~実績~
お問い合わせ